
2019/11/25
宮城腎と薬剤研究会 第12回学術講演会
- 開催日:
- 令和元年12月21日(土) 15時~17時
- 場所:
- 東北医科薬科大学 中央棟2B講義室
仙台市青葉区小松島4-4-1 TEL 022-234-4181
- 単位:
- 日病薬病院薬学認定薬剤師制度 Ⅲ-1 0.5単位、Ⅴ-2 0.5単位(申請中)
日本薬剤師研修センター受講単位 1単位(申請中)
腎臓病薬物療法専門・認定薬剤師制度 1単位 (申請中)
宮城腎と薬剤研究会 第12回学術講演会
謹啓 仲秋の候、先生方におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
さて、この度、腎疾患に関する幅広い知識の修得、情報交換および医療従事者間の連携をはかり、
地域における健康増進を図ることを目的に「第12回学術講演会」を下記の要領で開催いたします。
ご多忙中とは存じますが、万障お繰り合わせの上、奮ってご参加いただきます様、お願い申し上げます。謹白
日時 令和元年12月21日(土) 15時~17時
場所 東北医科薬科大学 中央棟2B講義室
仙台市青葉区小松島4-4-1 TEL 022-234-4181
【Opening Remarks】 JCHO仙台病院 薬剤部長 鈴木 英則 先生
【事務局報告】 15:00~15:15 宮城腎と薬剤研究会 事務局
【一般演題】 15:15~16:00
座長 石巻赤十字病院 第二病棟薬剤管理係長 追木 正人 先生
- 『 当院における透析患者への下剤の処方状況調査 』
石巻赤十字病院 薬剤部 西舘 俊介 先生
- 『 腎臓病薬物療法ビギナーズ症例検討会活動報告
~症例検討を通じ疑義照会へつなげる~ 』
仙台循環器病センター 科長 千葉 貴志 先生
【特別講演】 16:00~17:00
座長 JCHO仙台病院 薬剤部長 鈴木 英則 先生
『 腎疾患と薬剤 ~onconephrologyを含めて~ 』
JCHO仙台病院 臨床工学部長 土屋 善慎 先生
*当日は参加費1,000円を申し受けます(学生は無料)
*参加希望の方は、裏面≪申込書≫をFAXしてください(多数の場合、先着順で締切ります)
*日病薬病院薬学認定薬剤師制度 Ⅲ-1 0.5単位、Ⅴ-2 0.5単位(申請中)
日本薬剤師研修センター受講単位 1単位(申請中)
腎臓病薬物療法専門・認定薬剤師制度 1単位 (申請中)
※研修センターの単位をご希望の方は「薬剤師名簿登録番号」がわかるようなものをご持参ください
※当講演会で取得したご所属・ご氏名は、弊社による医薬品および医学・薬学に関する情報提供のために利用
させていただくことがございます。
*ご不明な点は、JCHO仙台病院薬剤部(tel 022-275-3111 担当:鈴木・菅原)にお問合わせ下さい
共催 宮城腎と薬剤研究会/宮城県病院薬剤師会/協和キリン株式会社