宮城県病院薬剤師会

お知らせ

令和6 年度 認定実務実習指導薬剤師養成講習会(新規・更新)開催のご案内

平素は本会の活動に対しご理解とご協力をいただき、心より感謝申し上げます。
この度、標記講習会を下記のとおり開催することといたしました。受講資格を満たしている方で受講を希望される方は、申し込みフォームよりお申し込み下さい。

■日 時 :令和7 年3 月2 日(日) (新規)講座①~③ 13:00~17:10(受付:12:30~)
(更新)講座④ 14:00~15:05(受付:13:30~)

■会 場 :(新規) 宮城県薬剤師会館 1 階会議室
(更新) 宮城県薬剤師会館 3 階セミナーホール
(〒989-3126 仙台市青葉区落合2-15-26 TEL022-391-1180)

■対象者 :
(新規)以下の実務経験と勤務状況を満たす方を対象としております。「薬剤師実務経験」は薬剤師名簿への登録年月日以降で病院又は薬局におけるもので、勤務時間数が1 週間当たり3 日以上かつ20 時間以上の場合に限るものとし、かつ、大学院在学中のアルバイト等従たる業務として従事したものは含まないものとする。
1) 薬剤師実務経験が5 年以上あること。なお、6 年制の薬学教育を受けて薬剤師となった者は、薬剤師実務経験が3 年以上あれば、認定実務実習指導薬剤師養成研修を前もって受講することができるものとする。
2) 薬剤師実務経験が、受講する時点において継続して3 年以上であること、かつ、現に病院又は薬局に勤務している者であること。
※(一社)薬学教育協議会の認定実務実習指導薬剤師認定制度実施要領にある受講資格を満たしていない方の受講は無効となります。必ず事前に薬学協議会ホームページでご確認をお願いいたします。

(更新)認定実務実習指導薬剤師の認定を受けた日から5 年以上を経過した方。

■定 員 :(新規)講座①~③ 20 名(薬局薬剤師:10 名・病院薬剤師10 名)
(更新)講座④ 50 名(薬局薬剤師:25 名・病院薬剤師25 名)

■受講料 :宮城県薬剤師会会員、宮城県病院薬剤師会会員は無料
非会員は1 講座1,650 円(税込み)(①②③受講の方は4,950 円(税込み))
※受講料は、当日受付で徴収いたします。

■持ち物 :筆記用具

■申し込み:申し込みフォームより必要事項を記入して、令和7 年2 月14 日までお申込ください。
定員になり次第締切とさせていただきます。
(下記ご案内をご確認の上、申し込みフォームよりお申し込みください。)

250302講習会案内(新規・更新)

一覧に戻る

  • みやぎ病院薬剤師就職サイト
  • 医薬品相互作用研究会

会員ページ

定款

災害時専用